ブログ
-
音楽考察
人間力
「売れているミュージシャンがもっているもの」の記事の続きとなります。 売れているミュージシャンは必ずしも音楽的素養があるとは限らない、という話を書きましたがでは売れている理由とは? それは人間力です。つまり言い換えるなら人間としての魅力な... -
音楽考察
売れているミュージシャンが持っているもの
「本物を見る」の記事でテクニックと創造性があってはじめて本物の音楽である、というような主張を書きましたが実はこれ半分正解で半分間違いだと思っています。例えば必ずしもテクニックがなくても素晴らしい音楽はあるのではないか?そういった点を今回... -
雑談
10年ぶりの曲作り
久しく作曲というものをしていなかったので、またやろうかなと思ってます。そして作ったものをDTMで音源に残すのが一先ずの目標!もちろん各楽器のアレンジも自分で考えて、打ち込みます。後々そういう系の仕事もやっていきたいので(^^) というか最後に作... -
上達のために
本物を知ること
「演奏と記憶力の関係」の記事で書きましたが、上達のために高いイメージを持つことは必須です。 そこで今回は高いイメージを持つ上で意識しておくと良いことをお話しします。ちなみに今回の記事は少し過激な内容になるかもしれませんが、客観的に事実を知... -
上達のために
演奏と記憶力の関係
日常生活で記憶力がよかったらもっと便利なのになーと思うことはたくさんありますよね。学生ならテスト、社会人なら仕事の業務、一瞬でぱぱっと覚えられたらめちゃくちゃラクですよね(^^) で、それって音楽に関してもやっぱりそうなんです。 ギターの演奏... -
上達のために
ギター初心者、中級者が上手くなるためには?
今回は初心者や中級者に向けて、ギターが上手くなるためにはどうしたらいいのかについて書きたいと思います。 よくレッスンで聞かれるのが「何からやったらいいのかわからない」「どうすれれば効率よく早く上手くなれるのか」ということなんですが、その問... -
メンタル
楽しんでいる状態のメリット その4 「(人に見られている場合)客から見た演奏者が魅力的に映る」
演奏者が自身の演奏を楽しんでいる時、その姿はとても魅力的に映ります。考えてみればとても当たり前のことなんですがブスッとした顔でふてくされた態度の人と、いつも笑顔で明るい態度の人と、あなたはどちらと友達になりたいですか?と問われれば大多数... -
メンタル
楽しんでいる状態のメリット その3 「感性が研ぎ澄まされる」
今回は結構大事ですよ!と言っても今までの記事も大事ですがw 感性っていうのはすごく大事です。例えば味覚なら、ものを食べて美味しい又はまずいと感じることですよね。もっと言えば「これは塩だな、砂糖だな」と判別できる、さらに深いレベルだと「どこ... -
メンタル
楽しんでいる状態のメリット その2 「ポジティブになれる」
楽しんでいる時というのは基本的にポジティブな考えが生まれます。というかポジティブだからこそ楽しめている、とも言えます。 では何故ポジティブになると良いのか? 僕は普段の生活で瞑想を取り入れてるんですが、その時に顕著に現れるのが様々な思考で... -
メンタル
楽しんでいる状態のメリット その1 「緊張しない」
楽しいと人が感じている時には、緊張しません。理由は緊張する時に人は不安やプレッシャーを感じており、楽しい時にはそれらを感じていないからです。 そもそもプレッシャーや不安はほぼ人前で起こるものです。例えば「失敗したら下手だと思われてしまう」...