楽器 2023年1月20日 ギター初心者セットでいるもの、いらないもの 当教室ではギターを全くやったことがなくて新しく始めたいと来られる生徒さんも多く、その際の初めてのギター選びの相談もよくさせていただいています。 そこでよく質問を受けるのが「初心者セットはどうなんですか?」という内容です。 …
楽器 2022年12月18日 【超重要】オクターブチューニング【やるだけで上達します!】 オクターブチューニングって知ってますか? 実はチューニングの記事で説明したやり方で合わせてもオクターブチューニングがずれていると音が合わなくなり音痴な演奏になってしまうんです。それにも関わらず初心者はもちろん、ギターの経 …
楽器 2022年11月26日 【オシャレ】生徒さんのCD聞かせていただきました! 【多ジャンル】 当教室の生徒さんであるSaliaさんが新しいCDをリリースされたとのことで、聞かせていただきました! 普段はアコギで弾き語りなどをされている(実はその方自身も別教室でボーカルの講師をされている)とのことですが、レッスンで …
楽器 2022年6月21日 チューニングのやり方その2 演奏中に狂わないために 正しい方法を解説します 前回の記事「チューニングのやり方」でざっとチューニングについての説明をしたのですが、意外と気付かない注意すべき点について書いていきます。知っている人からすると「なんだそんなことか」と思うかもしれませんが、初心者の方や知ら …
楽器 2022年6月14日 チューニングのやり方 エレキギター、アコギ共通 今回は意外とわかりにくいチューニングのやり方について説明します。まずチューナーをギターにセットします。シールドで繋ぐタイプなら繋げて、クリップタイプならギターのヘッド(ペグの付いている部分)に挟み、マイク式ならギターの音 …
楽器 2022年5月11日 初めてのギターの選び方 価格帯やアコギとエレキの違いなど これからギターを始める初心者の方で「ギターを買いたいけどどんなギターを選べば良いのかわからない」という人が多いと思います。実際にそのような悩みをもっている方が体験レッスンに来られることも多いのですが、今回の記事では価格に …
楽器 2022年5月2日 ギターを家で練習する時の騒音対策 生徒さんに立ちはだかる問題で結構多いのが、賃貸住宅などに住まわれている際にギターの練習をやろうと思っても音量が気になって弾けないという問題です。アコギなら言わずもがなエレキギターの生音でさえもストロークなどで思い切り弾く …
楽器 2022年4月21日 ギターを弾く時のピックの持ち方 ギターを弾く時のピックの持ち方、これは悩むところだと思います。レッスンでも初心者の方からは「まずどの指で持てばいいか分からない」という質問も受けることが多いです。そこで今回は僕が推奨するピックの持ち方を紹介しようと思いま …
楽器 2020年2月13日 ギター選びとその心理 前回の記事ではギターを購入する場合は価格帯を気にしましょうという話をしました。 ただ、一気に10万円以上の買い物をするのはなかなか勇気が要ると思います。一気にお金を減らすことで今の自分の財産のバランスが崩壊する危険もあり …
楽器 2020年2月12日 ギター選びのコツ よく生徒さんに、「ギターの選び方を教えてほしい」とか「初めて買うけどどういうものを買ったらいいのかわからない」という質問を頂くのですが、今回はこれについて書きます。 まずギターを買う際に一般的に重視するポイントとしては「 …