やっと雨が落ち着いてきましたね。
ただ、色々な意味での雨は当分止むことがなさそうです。
そう、新型コロナウィルスです。
僕のような職業は漏れなくその影響を受けていまして、ライブが全然出来ていません。
いや、やっているのはやっていますが数は劇的に減少しています。(元々少なかったのは置いといて笑)
ライブをやることは自分自身の成長にも繋がりますし、何より楽しいのですが
その機会が一向に無くなってきているというのは生徒さんにも「ライブで演奏するの楽しいよ」と言えないなぁと痛感。
備忘録みたいになっちゃいますが、やはり配信ライブとかも増やしていくべきなのかなと。
個人のYouTubeでは色々とアップしていますが、生の配信となるとほぼほぼノウハウはゼロなのでこれから身につけないといけないです。
あと自分のライブはもちろんのこと以前はお店のBGM演奏なども色々とやらせて頂いていたのですが、今は全然なくて寂しいですね…。こういう演奏のお仕事も、日常を音で彩るという工程が楽しいし、リクエストにお応えさせてもらって喜んでいただいたりしたらめっちゃ嬉しかったのでまたやりたいものです。
2020/11/12 JWマリオットホテル奈良 ロビーでの演奏風景
相方のギタリストは堺でギター教室も営みながら精力的に演奏活動も行う、左賢志さんです(https://www.jwa-guitar.com/)
でも何でもかんでもコロナのせいにしててもしょうがないので、自分で動くことこそが大事ですよね。
今、自分が出来る最善のことは何かを考えて実行していけたらと思います!
ということでアイキャッチ画像にあるように、9/1にお世話になっている神戸のLIVE BAR UGOさんでライブがあります。ジャズギタートリオとなっていまして何度かお会いしたことがあるものの共演は初めてのベーシスト「はなたてせいこ」さんをお迎えして、ドラムは専門学校時代からの旧友である山田貴史さんとともにジャズライブをお届けします。
講師のライブについて

コメント