生徒さんのオリジナル曲がヤバイ…!!

当教室の生徒さんでかなりガチでDTMを使い作曲をしているshouwriterさんという方がいるのですが、この度最近作ったオリジナル曲をYouTubeにアップされたとのことですので紹介させてもらいます!


この方は最近のレッスンといえばほぼほぼオリジナル曲のアレンジの相談になってたくらい、曲作りに対してひたむきで情熱があるなと感じていました。

ちなみに今回アレンジやMIX、YouTubeのイラストなどは外注しているとのことですが、この「自分ができないことを外注している」というのがミソだと個人的に思ってます。なぜなら作曲作業の全てを自分でやるというのはかなり大変なことなんですね。もちろん打ち込みなどを頑張ればできなくはないですが、クオリティも効率も下がります。なのでアレンジ、レコーディングなどは他のプロに頼むということはお金こそかかりますがとてもクレバーでとても良い戦略だと思いました。むしろそうすることで作曲の本質が見えやすくなるのでは?とすら思いました。

それはそうとして、肝心のクオリティがめっちゃ高い!これ某有名アーティストの次の新曲でもいけるんちゃう?って思うくらいの完成度なのです。数曲デモの段階で聞かせてもらったりもしたんですが、shouwriterさんの曲はどれもメロディがコードと喧嘩しすぎないでとても綺麗なラインになっている印象でした。とはいえただ単にメロディを綺麗にしすぎると古臭くなったりダサくなるのですが、そうならない絶妙なポイントに音を配置しているなあと思いました。

この曲は特にサビのメロディが逸脱で、初見(初聴?)で鳥肌立ちました。コード進行も王道ではありますが2番の後の間奏でGm – D – Gm – Dとサブドミナントマイナーを思い切り1、3小節目に入れててメロディも強起にしているのが個人的にはたまらないですね(奇数小節は強く、偶数小節は弱く感じます)。

はい、褒めすぎたので(笑)敢えてこれからの課題を言いますと、とりあえずギターのパートは自分で弾けるようになることですね!今回紹介する曲もギターも外注したということなので、そこはギター教室としては弾けるようになって欲しいです、というか出来るように講師も頑張って指導させていただきたいと思います!

でもshouwriterさんものすごく頑張っておられたので形になって良かったなぁと思いました。他の生徒さんも喚起されてどんどんオリジナル曲に挑戦していってくれたらすごく嬉しいなあと思いました。生徒の皆さんアドバイスしますのでやってみませんか?😎
今回の曲、本当に良い曲なのでみなさん是非聴いてくださいね。shouwriterさんYouTubeやInstagram、Twitterもやっておられるとのことなのでフォローどしどししていきましょー!😁

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪府東淀川区淡路で展開する「さかおギター教室」の代表であり、自身も講師として活躍している。またギタリストとしても関西を中心に活動中。今までに200人以上の生徒を指導、人当たりの良い性格とロジカルなレッスン内容で一人一人に合ったオーダーメイドなレッスンに定評がある。

コメント

コメントする

目次