Sakai Funk Blues Session @ 堺東T-Clef レポート

昨日は 初めての堺東 T-Clef さん で開催された
SAKAI FUNK BLUES SESSION にホストとして演奏してきました!

目次

ギタリストだらけの夜!

お越しいただいたお客さんの中に ギターの方がとても多く,
しかも皆さん ボトルネック奏法がめちゃくちゃ上手い…!
横で聴きながら「すご!」と思ってました。

ホストメンバーはお馴染みのドラマー、ティモさんに、
久しぶりにご一緒できたベースの雪谷さんもいて、とても楽しいセッションになりました。
そして初めてお会いしたマスターが本当に素敵な方で
一気に大好きになりました☺️
最近、下の名前で呼んでもらえると嬉しいと気づいたので、
すぐにそう呼んでいただけてありがたかったです。

お客さんともブルースやギターの話をたくさんできて、学びの多い夜でした!

写真は最後のセッションの様子。
ギターアンプが足りず、最後は僕は“撮影係”にまわっていました📸笑

個人的なギターの話

今回は久しぶりに PRSのストラトタイプ を実戦投入。
数年ぶりでしたが…やっぱり 扱いが難しい!

  • 高音が強くて音量を上げると耳に少し痛い
  • EQ やトーンで調整しても納得ポイントがシビア

という感じで、もう少し極端なセッティングが合うのかもしれないと思いました。

ただ、後で録音を聴いたり、
雪谷さんが同じギターを弾いているのを客観的に聴いてみると、
「あれ?意外と良い音してる…?」と思えたりもして不思議。

今後はもっとギターと仲良くなれそうな気がしています。

ちなみに、来月のこのイベントはセミアコで挑みます。笑

毎月第三木曜開催!

SAKAI FUNK BLUES SESSION は
毎月・第3木曜日 に開催されています!

ブルース好き、ギター好きの方はぜひ遊びに来てください。
またご一緒できるのを楽しみにしています✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪府東淀川区淡路で展開する「さかおギター教室」の代表であり、自身も講師として活躍している。またギタリストとしても関西を中心に活動中。今までに200人以上の生徒を指導、人当たりの良い性格とロジカルなレッスン内容で一人一人に合ったオーダーメイドなレッスンに定評がある。

コメント

コメントする

目次