レッスン– tag –
-
明日は発表会!共同主催の先生達を紹介します。ボーカル、ピアノなど
岩政亜希(ボーカル講師 https://aavil.hp.peraichi.com あきさんは、個人的にはみんなのリーダー的な存在と思っております。 美人ですが良い意味で性格がクール、かと思いきやたまに見せる優しさなども持ち合わせておられます、というか普通にめっちゃ優し... -
来週はアコースティック発表会! 初心者〜中級者の生徒さんも出演、弾き語りやインスト、ソロギターもあり
10/1はついにアコースティック発表会「Happy 座敷童子kai」が開催されます!春に行われているバンド形式での発表会「Happy Youkai」をもじった感じのネーミングとなっています。小編成のアコースティックバージョンなので小さい妖怪の座敷童がいいのでは!... -
【生徒さんの活動】生徒さんのライブ演奏があります!!【養成所】
来る7/23は、他教室と合同で生徒さんの交流会があるのですが、実は、、、 この日の夜にShiRoさんという生徒さんが所属する「歌える声優アーティストの養成所」のライブイベントがあり、そこにShiRoさんがメインアクトで出演されます!! https://rey-s-in.... -
チューニングのやり方その2 演奏中に狂わないために 正しい方法を解説します
前回の記事「チューニングのやり方」でざっとチューニングについての説明をしたのですが、意外と気付かない注意すべき点について書いていきます。知っている人からすると「なんだそんなことか」と思うかもしれませんが、初心者の方や知らない人には知って... -
チューニングのやり方 エレキギター、アコギ共通
今回は意外とわかりにくいチューニングのやり方について説明します。まずチューナーをギターにセットします。シールドで繋ぐタイプなら繋げて、クリップタイプならギターのヘッド(ペグの付いている部分)に挟み、マイク式ならギターの音が聞こえやすい場... -
ギターを家で練習する時の騒音対策
生徒さんに立ちはだかる問題で結構多いのが、賃貸住宅などに住まわれている際にギターの練習をやろうと思っても音量が気になって弾けないという問題です。アコギなら言わずもがなエレキギターの生音でさえもストロークなどで思い切り弾くとシャカシャカと... -
生徒さん同士の交流会やります 音楽仲間を作りましょう!
いつもレッスンを受けてくださっている生徒様へ😎 この度Happy Youkaiの主催メンバーで、生徒様同士の交流会を企画いたしました!こんな時期ですが感染対策を万全にした上で、ビンゴ大会なども企画しております。 HappyYoukaiに参加していない生徒... -
ギター練習のやり方 効率良く上手くなるには
前回、初心者の人が何からやればいいのかという記事を書きましたが今回はその二つ目の内容となる「色々な練習を組み合わせる」という方法について紹介したいと思います。内容的には初心者よりも若干中級者向けになってしまうかもしれませんが聞いておいて... -
ギター初心者の人は何からやればいいのか問題
ギター初心者の人でよく「何からやればいいかわからない」や「YouTubeなどを見ても結局やり方がよくわからない」という声を聞きます。 入門用の動画や書籍などは今の時代とても沢山ありますし、YouTubeなどでは無料で見ることができます。ただそこで大事に... -
高校生の生徒さん
今月で卒業の高校生の生徒さん。1年ちょっと教室のレッスンに通って頂いたのですが(うちの🐶にも会ってもらったことがあります)、このたび受験勉強に専念するために卒業でした!ですが「大学生になったら絶対またレッスン戻ってきます」との嬉しい...